第
36
回
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
平成26年11月20日、21日 徳島大学 大塚講堂ほか
演 題 申 込
演題の申込はE-mailにてお願いいたします。
演題申込書
に必要事項を記入の上、添付ファイルにて下記の宛先まで お申し込み下さい。
本年度は、口頭発表とポスター発表がございます。
ご希望の発表形式 を選択して下さい。
発表形式は発表者の希望を重視いたしますが、演題数によっては変更 をお願いする場合がございます。最終的な決定は実行委員長に一任願 います。
学生の方によるポスター発表を対象とした優秀発表賞を設けます。
奮ってご参加下さい。
口頭発表:
発表15分、討論5分です。
学生の方は、同じ研究内容でポスター発表も行って下さい。
ポスター発表:
質疑応答の時間帯を設けます。この間、発表者はポスターの前に立ち 質問に回答して下さい。
公正な審査により、学生の発表者から優秀発表賞を選出します。
☆
演題申込書は
こちら
からダウンロードできます。
☆
演題申込書の送付先:
**
第36回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム事務局 山本武範
**
E-mail: seitaimaku36
@
tokushima-u.ac.jp
******
※
@
を小文字に直してください。
☆
演題申込締切:
平成26年 9 月 5日(金)
→
平成26年 9 月12日(金)
延長しました
演題申込を締め切りました。
top page
top page
HOME
profile
ご挨拶
profile
演題申込 (終了)
profile
事前参加申込
要旨作成要領
schedule
アクセス
information
宿泊申込
information
ポスター
report
プログラム
information
参加者の方へ
information
演題の申込はE-mailにてお願いいたします。
演題申込書に必要事項を記入の上、添付ファイルにて下記の宛先まで お申し込み下さい。
本年度は、口頭発表とポスター発表がございます。ご希望の発表形式 を選択して下さい。
発表形式は発表者の希望を重視いたしますが、演題数によっては変更 をお願いする場合がございます。最終的な決定は実行委員長に一任願 います。
学生の方によるポスター発表を対象とした優秀発表賞を設けます。
奮ってご参加下さい。
口頭発表:
発表15分、討論5分です。
学生の方は、同じ研究内容でポスター発表も行って下さい。
ポスター発表:
質疑応答の時間帯を設けます。この間、発表者はポスターの前に立ち 質問に回答して下さい。
公正な審査により、学生の発表者から優秀発表賞を選出します。
☆演題申込書はこちらからダウンロードできます。
☆演題申込書の送付先:
**第36回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム事務局 山本武範
**E-mail: seitaimaku36@tokushima-u.ac.jp
******※@を小文字に直してください。
☆演題申込締切:
平成26年 9 月 5日(金)
→平成26年 9 月12日(金)延長しました
演題申込を締め切りました。